管理人コメント
ほんとジョジョの絵柄は好きなところ人それぞれだと思う。
僕はどの部の絵柄にも長所があって気に入っている(当時読んでたという思い出補正込みで)。でも読み返してて、あるとき目についたのがところどころ見落としがちになってしまいそうなコマの端にちょろっと描いてある人物の絵だった。ああいう細かい部分にも楽しませてくれることを知った僕はジョジョを読むときは隅々まで読むようになった…というなんだかわけのわからない話wwwwすまぬwww





ほんとジョジョの絵柄は好きなところ人それぞれだと思う。
僕はどの部の絵柄にも長所があって気に入っている(当時読んでたという思い出補正込みで)。でも読み返してて、あるとき目についたのがところどころ見落としがちになってしまいそうなコマの端にちょろっと描いてある人物の絵だった。ああいう細かい部分にも楽しませてくれることを知った僕はジョジョを読むときは隅々まで読むようになった…というなんだかわけのわからない話wwwwすまぬwww





7: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:57.55 ID:XfpiI4br0
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:57.55 ID:XfpiI4br0
見やすいのは四部かな
キャラが男前なのは三部
キャラがオシャレっぽいのは五部
キャラが男前なのは三部
キャラがオシャレっぽいのは五部
8: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:01.66 ID:ESRlIP050
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:01.66 ID:ESRlIP050
3部中盤から4部序盤が好き
それ以降はやたら鼻が目立つ
それ以降はやたら鼻が目立つ
1: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:09:53.02 ID:y46XpDUT0
投稿日:2014/05/14(水) 19:09:53.02 ID:y46XpDUT0
DIO戦で急激に絵が上手くなる
2: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:10:51.25 ID:y46XpDUT0
投稿日:2014/05/14(水) 19:10:51.25 ID:y46XpDUT0
花京院の死から急激に絵が上手くなるのは何でだ
3: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:15.67 ID:EJUVOtcQ0
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:15.67 ID:EJUVOtcQ0
あの辺ディオの顔が不安定すぎて死にたくなる
5: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:22.82 ID:gAS74hjV0
投稿日:2014/05/14(水) 19:11:22.82 ID:gAS74hjV0
七部だろ
9: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:14.98 ID:IcQecYU80
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:14.98 ID:IcQecYU80
マッチョ絵は4部
綺麗な絵は7部
綺麗な絵は7部
16: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:37.08 ID:XfpiI4br0
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:37.08 ID:XfpiI4br0
>>9
四部のスタプラってマッチョ感すごい減ってたような
四部のスタプラってマッチョ感すごい減ってたような
11: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:37.03 ID:u/WBWPr/0
投稿日:2014/05/14(水) 19:12:37.03 ID:u/WBWPr/0
2部後半と3部後半の絵好き
12: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:13:08.59 ID:x/SQiw+90
投稿日:2014/05/14(水) 19:13:08.59 ID:x/SQiw+90
最近の荒木絵のイラストは漫画というより芸術な感じがする
分かるかな?
分かるかな?
18: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:15:45.55 ID:PHxJiYiD0
投稿日:2014/05/14(水) 19:15:45.55 ID:PHxJiYiD0
>>12
人物と言うより風景を描いてる感じだって俺は思ってる
人物と言うより風景を描いてる感じだって俺は思ってる
13: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:13:43.24 ID:pWwMVLYF0
投稿日:2014/05/14(水) 19:13:43.24 ID:pWwMVLYF0
七部中盤~後半が好き
14: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:08.21 ID:y46XpDUT0
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:08.21 ID:y46XpDUT0
3部後半人気ありすぎワロタ
17: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:41.61 ID:B9Lf+uzH0
投稿日:2014/05/14(水) 19:14:41.61 ID:B9Lf+uzH0
3部序盤の絵柄が好き
19: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:23.06 ID:x/SQiw+90
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:23.06 ID:x/SQiw+90
ジョジョの3部後半は神
前半は大したことない
前半は大したことない
20: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:28.91 ID:XvRATp7I0
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:28.91 ID:XvRATp7I0
4部中盤以降が好き
21: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:35.36 ID:ibGQYAf10
投稿日:2014/05/14(水) 19:16:35.36 ID:ibGQYAf10
絵そのものは後になればなるほど好き
22: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:17:13.01 ID:uC2ReHBW0
投稿日:2014/05/14(水) 19:17:13.01 ID:uC2ReHBW0
レッチリ戦あたりの絵が好き
7部終盤の絵も好き
7部終盤の絵も好き
23: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:17:42.10 ID:JIfw52nQI
投稿日:2014/05/14(水) 19:17:42.10 ID:JIfw52nQI
なんだかんだ前要素ひっくるめて見ても3部が一番好き
24: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:19:22.68 ID:enbrE8B90
投稿日:2014/05/14(水) 19:19:22.68 ID:enbrE8B90
四部と七部が好き
25: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:20:24.79 ID:qzlC+UFV0
投稿日:2014/05/14(水) 19:20:24.79 ID:qzlC+UFV0
一番イケメンが多いのは7部だと思う
26: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:20:37.91 ID:RONJvedE0
投稿日:2014/05/14(水) 19:20:37.91 ID:RONJvedE0
漫画の絵としていいのは3~4だけど、
絵として好きなのは最近の
絵として好きなのは最近の
27: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:22:39.91 ID:VNX8nwEUI
投稿日:2014/05/14(水) 19:22:39.91 ID:VNX8nwEUI
七部の大統領には何が起きたの?
飛ばして最終巻買ったから誰これ状態
飛ばして最終巻買ったから誰これ状態
28: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:30:11.08 ID:XfpiI4br0
投稿日:2014/05/14(水) 19:30:11.08 ID:XfpiI4br0
>>27
異次元の大統領と入れ替わったんだろ(適当)
異次元の大統領と入れ替わったんだろ(適当)
30: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:48:00.33 ID:JIfw52nQI
投稿日:2014/05/14(水) 19:48:00.33 ID:JIfw52nQI
>>27ダイエット、トレーニングしたって作者が言ってた
32: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:53:21.69 ID:u3fhLx5y0
投稿日:2014/05/14(水) 19:53:21.69 ID:u3fhLx5y0
>>30
それギャグで適当に言ってたみたい
原作でイケメンに変身してる描写あるよ 遺体が揃った影響で
それギャグで適当に言ってたみたい
原作でイケメンに変身してる描写あるよ 遺体が揃った影響で
33: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 19:59:50.76 ID:htxTAcgF0
投稿日:2014/05/14(水) 19:59:50.76 ID:htxTAcgF0
デザインや彩色に勢いが有った二部もいいと思うんだ
34: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:04:12.05 ID:PqpxSuE+0
投稿日:2014/05/14(水) 20:04:12.05 ID:PqpxSuE+0
35: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:05:17.05 ID:x/SQiw+90
投稿日:2014/05/14(水) 20:05:17.05 ID:x/SQiw+90
>>34
凄い分かるわ
あと何故かいつもホルホースが付いて来る謎
凄い分かるわ
あと何故かいつもホルホースが付いて来る謎
36: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:05:44.46 ID:cPRfnxFu0
投稿日:2014/05/14(水) 20:05:44.46 ID:cPRfnxFu0
仲間になる予定だったからね
44: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:26:46.37 ID:9URcHSXv0
投稿日:2014/05/14(水) 20:26:46.37 ID:9URcHSXv0
SBRのファーストステージの迫力はハンパないよね
37: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:06:02.47 ID:u3fhLx5y0
投稿日:2014/05/14(水) 20:06:02.47 ID:u3fhLx5y0
古い絵も魅力あるが 北斗のパクリって言われてたからな
昔の漫画絵のままじゃルーブルやグッチとコラボできんし
昔の漫画絵のままじゃルーブルやグッチとコラボできんし
41: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:12:07.19 ID:u3fhLx5y0
投稿日:2014/05/14(水) 20:12:07.19 ID:u3fhLx5y0
俺は5部初期が好きだ
42: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:19:18.41 ID:9URcHSXv0
投稿日:2014/05/14(水) 20:19:18.41 ID:9URcHSXv0
5部は、プロシュート、リゾット、ディアボロ&ドッピォとかええやん
43: 以下、^^/でVIPがお送りします
投稿日:2014/05/14(水) 20:24:51.22 ID:Ax1n+xvY0
投稿日:2014/05/14(水) 20:24:51.22 ID:Ax1n+xvY0
三部ラストは書き込みすごすぎて笑えるレベル
でもSBRの絵が最高にかっこいいと俺は思う
でもSBRの絵が最高にかっこいいと俺は思う


























以下、この記事と同じカテゴリーの記事を紹介するぜっ!!
コメント
コメント一覧 (11)
4,5部は絵柄が可愛らしい。6部、7部前半は凛々しい感じ。7部後半はスタイリッシュって
感じ。一番を決められない。
好きな場面は、4部のエニグマ戦が地味に好きです。
伝わる描写。
ジャイロやジョニィの体に長方形や
円形が描かれてるシーンがスゲー好き
その部その部に合った絵柄が、後半になるにつれて確立されていっている気がする。
各部のキャラは、その当時の絵で見るのが一番好きなんだけど、例外として露伴先生は、六壁坂の時の絵柄がすごい好き。
男の色気と骨太さの両立がすばらしい
あとはいらん
変な意味ではなく色気がある。
マッチョさ加減がよく原哲夫のエピゴーネン的に揶揄されるが、原哲夫の絵より技術面では荒が見えるもののキャラクターの表情が繊細で色っぽくて華やか。
来いッ!プッチ神父の前の徐倫が構える前の2ページの海の背景とかが好き(言葉であまり言えない)。
なんか…覚悟を決めたんだなって感じがした
でも一番なんて決められねぇ。